こんにちは!副業鑑定所の釼法(けんぽう)です。巷にあふれてる副業情報などなど今日もしっかり鑑定していきましょう!本日はリパルジョン(Repulsion)という資産運用アプリのオファーについて調査鑑定していきます.
毎日最低1万円、1年後には2億円をワンタップで確約させる非常識な生活を体験してみませんか?という資産運用アプリのオファーになります。
リパルジョン(Repulsion)は直訳すると、反発という意味をもってます。おそらく相場の上がりすぎや下がりすぎによる反発を狙って利益を得て行こうとする内容だと思われます。
ただし現状ではどんなものに投資をしていくかわかりません。そして実際に稼げているエビデンスなども確認できてません。
実際に稼げるのか?誇大広告ではないのか?
リパルジョン(Repulsion)という資産形成アプリについて、当ブログ管理人「釼法(けんぽう)アキラ」があらゆる角度から忖度することなくじっくり検証していきます!最後までじっくり読んでみてください!
Contents
リパルジョン(Repulsion)という資産形成アプリとは
リパルジョン(Repulsion)という資産形成アプリは毎日最低1万円、1年後には2億円をワンタップで確約させることができるとのことです。
世界初の革新的な資産運用アプリとのことですが、何に投資をしていくのかまったくわからにのが現状です。
参加したユーザーがやることは下記の3つだけとのことです。
- アプリから通知が届く
- アプリを開きボタンをタップ
- 今日には利益が確定
開発者 権藤圭介(ごんどうけいすけ)
下記のようにLP(ランディングページ)にはいろいろ記載がありますが、営業トークでしかないため、実際の学歴・職務経歴などはわかりません。注意をしたいところです。
またこの方はおそらくモデルで、実際に権藤圭介(ごんどうけいすけ)氏が実在する人物なのか?引き続き調査していきます。わかり次第追記していきます!
.jpg)
リパルジョン(Repulsion)という資産形成アプリの副業案件の通信販売のルールは守られているのか?
リパルジョン(Repulsion)のプライバシーポリシーや特定商取引に基づく表記は確認できました。東京都西五反田のスターフィールド合同会社、運営責任者:金子弘継さんがオファーしています。
この名前や住所に見覚えがあると思ったら、過去にも当ブログで調査鑑定したことのある会社であることが判明しました。はやり注意したほうがいいですね!
過去にオファーしていた案件
↓↓↓↓↓↓↓↓


特定商取引法の表示義務について調査

サイト名 | Repulsion |
---|---|
運営責任者 | 金子弘継 |
運営会社 | スターフィールド合同会社 |
登録地 | 東京都品川区西五反田2-9-7ドルミ五反田407 |
メールアドレス: | pulsion.staff001@gmail.com |
プライバシーポリシーの表示意志について調査

リパルジョン(Repulsion)という資産形成アプリ口コミ・評判
リパルジョン(Repulsion)の口コミや評判などを調査してみたところ、残念ながらポジティブな意見は見つかりませんでした。逆に【誇大広告】【エビデンスがない】など残念な口コミや評判が目立ってきている状況です。
私の判断としても、近づかない方が身の為だと判断します。参加料金無料のオファーですが、バックエンド商品で高額請求されるパターンもあります。
もちろん私の意見が絶対ではありませんから、どうしても気になって登録してみたい方は、ご自由に登録などしてみてください!すべて自己責任でお願いします!
リパルジョン(Repulsion)という資産形成アプリ
- 以前も危険なオファーをしている会社がローンチしている。
- 誇大広告の可能性大。
- 実際に稼いでいるエビデンスはない。
- 高額バックエンド商品の可能性大。
現在、物価高の影響などで生活するだけでも大変な時代になってきてますよね!
本業以外の副収入という別の柱が1つ2つあるだけで気持ち的にも余裕がでてくるかと思いますので是非LINE追加して頂けると嬉しいです。
聞きたいこと・相談事などがあれば、お気軽にメッセージをください!
・「高額当選したのに手数料をたくさん取られた」
・「ネット情報は何を信用した良いか分からない」
・「本当に稼げる情報が知りたい」
このような悩みや相談が増えております。
私も本業以外のお仕事を始めた際には同様の悩みを抱えておりました!
正直、良い情報もありましたが…全然ダメな情報も多数購入したことがあります。
もし、お一人でお悩みでしたら私のこれまでの実績や経験を活かしてご相談に乗ります。
勿論、相談や質問のご返事などに料金が発生することはないので宜しくお願い致します。
