どうも剱法です。
今回ご紹介する案件は、MIRAIE(ミライエ)です。
物販・せどりビジネスの詐欺案件です。
そうなんです。結論!
やはり詐欺案件でした。
- 毎日の作業時間は5分
- 毎月+30万円収入獲得
- 知識・経験一切不問
本当でしょうか?
最低限でも知識や経験が必要ではないでしょうか?
物販・せどりビジネスや他のビジネスに興味があり早く稼ぎたい方
副業のコツや真実を知りたい方は私へ直接ご連絡ください。
知識教えます!
それでは、MIRAIE(ミライエ)の真相を見ていきましょう!

Contents
【物販 せどり】MIRAIE(ミライエ)の概要
結論、Amazon転売です。
MIRAIE(ミライエ)というツールを使って安く仕入れた商品をAmazonで販売するというものです。
MIRAIE(ミライエ)のPR動画を見ることでわかります。

Amazonの説明がほとんど
MIRAIE(ミライエ)のPR動画の大半はAmazonの説明です。
しかし、肝心のMIRAIE(ミライエ)の具体的な説明はありません。
あたかも具体的な説明をしているかのような内容ですが、結局はAmazonのフルフィルメント by Amazon(FBA)サービスを説明しているだけでした。
商品の保管から配送までの全てをAmazonが代行するサービスのことです。
Amazonのサービスなのですから、当然具体的な説明ができます。
肝心のMIRAIE(ミライエ)の具体的な説明は???って感じです。
肝心のMIRAIE(ミライエ)の説明は?
MIRAIE(ミライエ)のAI機能が売れる商品を選んでくれることはわかりました。
しかし、具体的な内容は皆無で「AIで!」としかわかりませんでした。
「AIがどのようなデータを利用してどのように判断して商品を選んでくれるのか?」などもう少し具体的に教えてほしいものです。
また、『自動化』も強調していました。
権利収入化、オートメーションです。
自動化することで、毎日の作業時間は5分が可能なのでしょうか?
しかも、自動化は4ヶ目月以降でないと教えてもらえないそうです。
嫌な予感がしますね~
自動化には追加費用の発生が必須と思われます。
初期費用は?有料?無料?
有料であることは間違いありませんが、初期費用などの
具体的な費用はわかりません。
- 初期費用
- 追加費用
- ツール利用費用
- 売り上げに応じた手数料
などが考えられます。
動画内の加藤敏行の様子

ちょっと面白いのが動画内の加藤敏行。
もの凄く緊張しているのが伝わります。
自分の経歴ですらカンペを見ながら語っています。
MIRAIE(ミライエ)のことをわかっていないのかな?
演者さんなのかな?
騙しているのが分かっているから?
自分も緊張するタイプなので気持ちはわからなくもありませんが、
動画を取り直すなり、もう少しちゃんとしてほしいです。
【物販 せどり】MIRAIE(ミライエ)株式会社アイラボの情報
特定商取引法の表示やプライバシーポリシーの表示はどうなっているのでしょうか?


MIRAIE(ミライエ)の特定商取引法
販売責任者 | 株式会社アイラボ |
---|---|
運営責任者 | 佐藤 俊幸 |
所在地 | 神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰2 |
個人情報の取扱い | 取得した個人情報は許可なく第三者に開示いたしません。 |
表現、及び商品に関する注意書き | 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、 必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
一見しっかりとしていそうですが、
運営責任者は『加藤 敏行』ではなく『佐藤 俊幸』なんですね。
また、『本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。』
ここも気になります。
再現性100%と謳っているのに個人差があるようですね。
誇大広告で間違いないでしょう。
【物販 せどり】MIRAIE(ミライエ)の実績
既に50名の方が権利収入化に成功しているようです。
上記でも説明した4ヶ目月以降に教えてもらえる自動化です。
やり取りの内容なども載っていましたが、やり取りの内容はなんとでもできるので信用できません。
他の口コミや評価があればもう少しわかりやすいですね。
見ていきましょう。
【物販 せどり】MIRAIE(ミライエ)の口コミ・評価
『〇〇円稼げた』『〇〇円騙された』など具体的な口コミや評価はありませんでした。
ただ、不安に感じている声は多い印象でした。
【物販 せどり】MIRAIE(ミライエ)まとめ
MIRAIE(ミライエ)詐欺案件について調べてみました。
信用できる部分は限りなくゼロに近く、ツッコミどころ満載です。
MIRAIE(ミライエ)のツールを使うことで費用は必ず発生しますし
商品を仕入れの際にも費用が発生することを考えると必ず避けた方が良い案件です。
みなさん注意してください。
サイト内では主に副業に関連した情報商材について悪質且つ怪しい副業なのか?稼げる副業情報なのか?信頼できるのか?に着目して捜査・調査しております。
今の副業時代は正直な話、副業できるならば副業はしたほうがいいです!何故ならば…
- 平均給与が1997年の467万円をピークに下がり続け2009年には410万円まで下がっており直近の2018年では441万円との国税庁調べで判明しているから
- 世界の人口は増えているのに日本の人口は下がり続けている。つまり社会保障費が将来的に上がるから
- 自然災害(台風やコロナや地震等)の復旧事業費は国民の税金から回収されるから
- ここ数年物価上昇が止まらないから
つまり、収入は増えないのに支出だけ増えているのが現状なのです。将来的にはさらに支出が増えることが予測できます!
だからこそ今の副業時代に副業はやっておいたほうがいいのです!
しかし…実際にはなかなか副業で稼ぐことは難しいのが現実です。確実な副業としては労働に対価として報酬が貰える副業=ハードワーク副業が望ましいと思っております。仕事終わりや仕事の間にコンビニやスーパーや飲食店で働くのがハードワーク副業です。
しかし現代の日本は労働時間が長くそんな時間はありません。無理しても身体が壊れるだけです!個人様のライフスタイルや家庭の事情等もありますので副業事情は様々ではありますが少しでも無理のない、少しでも簡単な副業を探そうと思うのが人間心理です。
詐欺副業を扱っている悪質な業者・会社は楽して稼ぎたいという人間心理に付けこんで詐欺に陥れ稼いでいるんです!
自分は騙されない!詐欺に遭わないと思って副業を探しても実際には言葉巧みに巧妙な手口を使ってきますので良し悪しの判断は難しいです!
だからこそ私、釼法にお任せ下さい!
副業情報の良し悪しは長年の経験から判別することもできます。詐欺情報ばかり目立ちますが比較的簡単で誰でもできる副業情報も存在します!
実際に管理人釼法もネットの世界で確実な成果をあげていますので同じことをすれば、同じことを真似れば必ず成果は還ってきます!実際に私も友人の真似をしたのが成功のきっかけです。そのきっかけを掴んで下さい!
LINE@をメインにして数々のユーザー様に支援してきましたが現在(2021年8月の時点)13,000人以上の方が私のLINE@にご賛同いただき、多数の方を支援させて頂きました!そして皆様、しっかりと成果を出しております。
LINE@では副業の相談はもちろん、ユーザー様からこんな副業で稼いでいる等の情報交換まで行い皆様に共有させて頂いております。皆で一緒に協力しながら頑張っていきましょう!まずは気軽な気持ちでご相談下さい^^