こんにちは!副業鑑定所の釼法(けんぽう)です。
巷にあふれてる副業情報などなど今日もしっかり鑑定していきましょう!
本日はゴールドクレストという副業案件がLINEで案内されたので、調査鑑定していきます。
スマホ1つで新しい稼ぎ方!ダウンロード数ナンバー1を謳い、ゴールドクレストを手に入れれば毎日29000円の報酬が自動に入金されるとのことです。
実際にどんな副業をするのでしょうか?
LINEなどに流れてくるスマホ副業案件は危険がいっぱいです!
ゴールドクレストついて、当ブログ管理人「釼法(けんぽう)アキラ」があらゆる角度から忖度することなくじっくり検証していきますのでよろしくお願い致します!
Contents
ゴールドクレストという副業案件について
瞬時に入金されるという噂のゴールドクレストという副業案件ですが、費用も一切かからず、知識や技術も必要がないとのことです。無料ダウンロードを完了させたら、あとはほぼ何もしないで、自動に入金され続けます。
毎日29000円で月額870000円です
本当にそんなうまい話があるのでしょうか?実際に私が登録して調査鑑定していきます!このブログをよく見て下さる方なら大丈夫だと思いますが、うまい話の副業案件に安易に登録したらいけません!そこには大きな罠があなたを待っているかもしれませんから!個人情報の流出も考えられます。
ここは、私が登録して、調査鑑定してまいりますので、登録などはこのブログページをじっくり読んでから判断してください。
ゴールドクレストに登録してみた
早速ゴールドクレストのLINEに登録すると、ゴールドクレストのアンバサダーである加藤仁美(かとうひとみ)さんのLINE登録を促されます。これは典型的なオプトインアフィリエイトの手法です。
そしてしばらくすると当ブログでも調査鑑定済みの危険な副業案件が紹介されました。

加藤仁美(かとうひとみ)について
ゴールドクレストのアンバサダーである加藤仁美(かとうひとみ)さんについて調査してみましたが、具体的な情報は出てきません。このようなオプトインアフィリエイトで出てくる人物は架空の人物の可能性が高いです。
引き続き、調査し、情報が入り次第追記していきます!
ゴールドクレストにおける通信販売のルールは守られているのか?
無料オファーのゴールドクレストなんで、プライバシーポリシーの表示や特定商取引法の表示などはないと思います。※どこを探しても見当たりませんでした!
特定商取引法の表示義務について調査

プライバシーポリシーの表示意志について調査

ゴールドクレストという副業案件口コミ・評判
ゴールドクレストの口コミは評判について、LP(ランディングページに載っているようなコメントは単なるセールストークにすぎないので、全く信用に値しません。ネット上で調査すると、やはりネガティブな意見が多いのが現状ですので、近寄らないのが無難だと思われます。

ゴールドクレストという副業案件結論
- ゴールドクレストに登録しても毎日29000円そして月収870000円稼げる可能性は極めて低い
- 誇大広告の可能性大
- 単なる副業を紹介するオプトインアフィリエイトである
- 口コミも最悪
現在、物価高の影響などで生活するだけでも大変な時代になってきてますよね!
本業以外の副収入という別の柱が1つ2つあるだけで気持ち的にも余裕がでてくるかと思いますので是非LINE追加して頂けると嬉しいです。
聞きたいこと・相談事などがあれば、お気軽にメッセージをください!
・「高額当選したのに手数料をたくさん取られた」
・「ネット情報は何を信用した良いか分からない」
・「本当に稼げる情報が知りたい」
このような悩みや相談が増えております。
私も本業以外のお仕事を始めた際には同様の悩みを抱えておりました!
正直、良い情報もありましたが…全然ダメな情報も多数購入したことがあります。
もし、お一人でお悩みでしたら私のこれまでの実績や経験を活かしてご相談に乗ります。
勿論、相談や質問のご返事などに料金が発生することはないので宜しくお願い致します。
